![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a005.jpg)
スタートから「Microsoft Clipchamp」をクリックします。
![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a006.jpg)
「サインインまたはアカウントを作成」でサインイン方法を選択します。以下、画面に従いサインインします。
![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a009.jpg)
「新しいビデオを作成」をクリックします。
![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a012.jpg)
「インポートするメディアをドロップ」の場所にビデオで使いたい動画や写真をドロップします。
![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a014.jpg)
「ここにmediaをドラッグアンドドロップします」に動画や写真をドロップします。
![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a017.jpg)
動画のトリミングは左右の2本線をドラッグします。
![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a018.jpg)
文字を入れたい場合は「テキストを追加」をクリックします(右欄の「テキスト」をクリックしても同様)。
![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a019.jpg)
右欄から好みのスタイルの「タイムラインに追加」をクリックします。
![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a022.jpg)
キャプションが入るので、始まりの時間や表示される長さをドラッグして決め、「テキストを入力」をダブルクリックして、左欄の「テキスト」に文字を入力します。
プレビューを見ながら編集します。
![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a024.jpg)
動画や写真をさらに追加するには、右の「メディア」をクリックして動画をドロップし、編集します。
![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a028.jpg)
完成したら「エクスポート」をクリックして画質を選択します。
![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a030.jpg)
![Windows 11の「Microsoft Clipchamp」で動画を編集する](https://win11.jp/00cap11-22/230607-a031.jpg)
任意の場所に保存します。