タグ「設定」が付けられているもの

スナップレイアウト(ディスプレイの上)のバーを出さない

ウィンドウを移動すると表示されるスナップレイアウトが邪魔な場合には以下の設定します。

スナップレイアウト(ディスプレイの上)のバーを出さない

Windows 11の「設定」→「システム」→「マルチタスク」をクリックします。「ウィンドウのスナップ」欄の「ウィンドウを画面の上部にドラッグしたときにスナップレイアウトを表示する」のチェックを外します。

→[続きを読む & すべての内容を表示する]
Windows 11 で画面をタップすると、はタップした場所を薄い円で示す効果が行われますが、この効果を視覚的に強調したい場合には、以下のように操作します。

Windows 11 タップした場所の効果を強調する設定
☆「設定」から「アクセシビリティ」-「マウスポインターとタッチ」と選択します。「タッチインジゲーター」欄にある「タッチインジゲーター」をオンにして、「円の色を濃くして大きくする」をチェックします。

→[続きを読む & すべての内容を表示する]
Windows 11ではさまざまな「通知」が表示されますが、通知が表示されている時間を変更したい場合には、以下のように操作します。

Windows 11 Win11 で「通知」が表示されている時間の変更設定
☆「設定」から「アクセシビリティ」-「視覚効果」と選択して、「この時間が経過したら通知を破棄する」を任意に設定します。


→[続きを読む & すべての内容を表示する]
Windows 11のデバイスの仕様(CPU、メモリ、タッチ対応)やWindowsの仕様(Windows 11のバージョン、エディション、ビルド番号)を確認したい場合には、以下のように操作します。

Windows 11 バージョン情報
☆スタートから「設定」と選択します。ショートカットキー「Windows(ウィンドウズキー)」+「I」キーでもOKです。

→[続きを読む & すべての内容を表示する]
Windows 11では何もしない状態が一定時間経過すると自動的に「スリープ」に移行しますが、この「スリープまでの時間」を変更したい場合には、以下のように設定します。

Windows 11 PCがスリープになるまでの時間を設定する

☆「設定」から「システム」-「電源」と選択して、「画面とスリープ」をクリックします。
→[続きを読む & すべての内容を表示する]
Windows 11のペンを外した時に表示される[ペン]メニューを表示しないように設定する

ペンをタブレットやキーボードから外した時にタスクバーの上に[ペン]メニューが表示されます。このメニューが不要な場合には以下のように設定します。


Windows 11のペンを外した時に表示される[ペン]メニューを表示しないように設定する

「設定」→「Bluetoothとデバイス」→「ペンとWindows Ink」をクリックします。


→[続きを読む & すべての内容を表示する]
Windows 11 OSビルドの確認には、さまざまな方法があるが、その一部を紹介しよう。 そのほかの確認方法は「Windows 11のシステム情報を確認」を参照だ。

○設定からのバージョンとOSビルドの確認

[設定]-[システム]-[バージョン情報]を選択、


→[続きを読む & すべての内容を表示する]